女性が確実に8キロ痩せるダイエット方法。見た目ビフォーアフターは驚愕!

ダイエット

8kg痩せたい…!見た目はどうなるんだろう?

実際8kg痩せたら、本当に理想の体型になれるかどうか気になりますよね。

本記事では、

  • 実際に8kg痩せた女性のビフォーアフター
  • 8kg痩せるためにはどうすべきか

を徹底的にご紹介します。

女性が8キロ痩せた時の見た目の変化

女性が8kg痩せるとどんな変化があるのか、早速チェック!

外国人の写真だと参考になりづらいので、日本人の方のビフォーアフターをご紹介します。

二の腕すっきり

 

この投稿をInstagramで見る

 

佐井 祐里奈さん(@yunna_s31)がシェアした投稿

ややふっくらしていた二の腕がすっきりと細くなりまるでモデルさんのようなスタイルに。

ドレスを着こなせるモデル体型に変化

 

この投稿をInstagramで見る

 

なゆ🌸max 58㎏ ▷ now 46㎏(@diet_nayu0109)がシェアした投稿

8kgに近い7.2kg痩せた状態でも、こんなに違いが!

背中や二の腕、脇のお肉がすっきりして、ドレスを完璧に着こなしています。

とてもお似合いです。

服のサイズダウンもスゴい!

 

この投稿をInstagramで見る

 

なゆ🌸max 58㎏ ▷ now 46㎏(@diet_nayu0109)がシェアした投稿

着たかった服がすっきり着こなせるようになります。

服選びが楽しくなること間違いなし!

可愛い服が選び放題で、体型で服を諦めることはなくなります。

ゆうこすも-8kgで整形級の可愛さに

こちらは、Youtubeやインスタで人気のモテクリエイターのゆうこすの-8kgビフォーアフター写真。

元写真も可愛いですが、さらに可愛くなっていますよね。

8kg痩せれば、顔のお肉も当然減るので、フェイスラインがすっきり、まぶたの脂肪も減って、目もぱっちり。

写真写りは何倍も良くなります。

-10kgならぽっちゃりからモデル体型に

 

この投稿をInstagramで見る

 

なゆ🌸max 58㎏ ▷ now 46㎏(@diet_nayu0109)がシェアした投稿

8kgを乗り越えて更に-2kgで10kg近く痩せると、細身のスキニーだってモデルみたいに綺麗に着こなせるようになります。

Sponsored Links

8キロ痩せるためにまず知るべきこと

8kg痩せた方のビフォーアフターを見たら、すごくモチベーションが上がりますよね。

ただ、「うおおお〜〜〜痩せるぞ〜〜〜〜!」と気合いだけあってもダイエットは上手くいきません。

まずは、8kg痩せるための仕組みを知りましょう。

8キロ痩せるために必要な消費カロリー

人間が1kg痩せるためには、約7200kcalの消費が必要です。

8kgの場合は、57600kcal(7200kcal×8ヶ月)を頑張って消費しなければいけません。

3ヶ月で8kg痩せるとしたら、1日あたり640kcalの消費です。

8kg何ヶ月で痩せるべきか

いつまでに8kg痩せるか、目標を決めておくと成功しやすいです。

女性がリバウンドなく健康的に綺麗に痩せるためには、1ヶ月に体重の5%までの減量が理想

現在の体重 1ヶ月に痩せていい体重 8kg痩せるまでの期間
70kg 3.5kg 2.3ヶ月
65kg 3.25kg 2.5ヶ月
60kg 3kg 2.7ヶ月
55kg 2.75kg 2.9ヶ月
50kg 2.5kg 3.2ヶ月
45kg 2.25kg 3.6ヶ月

個人差がありますが、8kg痩せるには最短2〜4ヶ月は必要です。

8キロ痩せる具体的な方法

例えば、3ヶ月で8kg綺麗に痩せるためには、この3つのことが必要。

  1. 1日約320kcal分の食事量を減らす
  2. 1日約320kcal分運動する
  3. 見栄えと健康のために筋トレ

※半年で8kg減なら1日180kcalずつ。目標設定の期日が遠ければ、1日あたりの目標はやさしくなります。

詳しく解説していきますね。

ダイエットアプリでカロリー記録

糖質制限や脂質制限などが流行っていますが、ダイエットの基本はまず「カロリー」。

動くよりも食べれば太るし、食べる量よりも動いていれば痩せます。

カロリーオーバーしない生活を続けるには、ダイエットアプリでカロリー記録をするのがおすすめです。

  1. ダイエットアプリをダウンロードする
  2. 目標体重(-8kg)や身長などの初期設定をする
  3. 今日のカロリーを記録してみる

カロリー記録は、この3ステップですぐに始められます。おすすめのダイエットアプリは「あすけん」です!

私たちは「食べすぎないように」「控えめに」と思っても、知らず知らずのうちに食べすぎてしまいます。

例えばプリンが食べたくなったとき、今日食べた分のカロリーを知らなければ、簡単に誘惑に負けて食べちゃいます。

でも、もうすでに1500kcal分食べていることが分かっていたらどうでしょう?

さすがにちょっとブレーキがかかりますよね。

今日すでに何kcal食べているのかが常に分かっていた方が、何も知らないよりもずっとカロリーオーバーしにくいです。

毎日自分が食べすぎないようにカロリーを管理しましょう。

有酸素運動

1日640kcalの消費が必要(3ヶ月で8kg痩せるペース)なら、半分は食べすぎていた食事を減らして消費して、もう半分の320kcalは運動で消費したいところ。

320kcalを運動で消費するには以下の運動がおすすめです!

種目 時間 消費カロリー
ランニング 40分 320kcal
HIIT 45分 327kcal
水泳 40分 320kcal
縄跳び 38分 322kcal

※158cm,55kgの女性の場合

3ヶ月で8kg痩せたいなら、1日40分くらいの運動を続けると効率が良いです。

40分も運動できるかな…

そう不安に思った方は、無理に40分やらなくてもOK。出来たらで大丈夫です。

例え10分でも、たった5分でもいいので、まずは毎日続けることを心がけましょう。

短時間でもいいのでまずは毎日続けて、ちょっとした成果を出しましょう。

  • 「3日坊主なのに1週間続いた!」
  • 「運動してみたらストレス解消になった!」
  • 「何だか体が軽くてすっきりした感じがする!」
  • 「500g痩せた!」

↑こんな、ちょっとした成果でOK。成果が出ると、嬉しくて続けられるようになるんです。

続ける自信がない人は、初めからハードにやってキツくて辞めてしまうより、スロースタートで最終的には長く続けるやり方がぴったり!

「大変そう…!」と気負いすぎず、あなたができることから、あなたのペースでコツコツ進めましょう。

あくまで概算のため、しっかりこの生活を続けていれば計算よりも早く-8kg達成することもあります。

8キロ綺麗に痩せたいなら筋トレも必須

8kg痩せた後のスタイルってどうなるか想像していますか?

実は筋トレをしていないと、体脂肪と共に筋肉量が減って、全体的にハリがなく引き締まっていないたるんだカラダになってしまうかも。

反面、筋トレ&筋肉がつきやすい食事を続ければ、こんなに美しい体型に!

筋トレをしているボディとしていないボディ、全然違いますね…!

ここまでボリュームアップは望んでいなくて、「ただ細くなりたい」って方もハリが失われないよう、最低限の筋トレだけは欠かさずにやって欲しいです。

まずはスクワットのみでOK

まずはスクワットを毎日続けるだけで十分です!

スクワットは筋トレの王様と呼ばれるくらいスゴい筋トレ。下半身をメインに全身の筋肉を鍛えてくれる最強の筋トレなんです。

スクワットの説明
鍛えられる部位 前太もも・裏太もも・おしり・腹筋など
難易度 ★(初級)

食事改善に加え有酸素運動もしなければならない8kg減量したい皆さんは、とりあえずはスクワットさえ続けておけばまず間違いありません。

以下が初心者にも分かりやすいやり方説明です!

 

View this post on Instagram

 

パーソナルトレーナー 門脇妃斗未🇯🇵さん(@hiitmefit)がシェアした投稿

  1. 足を肩幅に開き、背筋を伸ばして立つ
  2. 【息は吸う】ゆっくりと腰を落とす
    …前を向く
    …丸めずに張る
    お尻…後ろに突き出す
    …地面に爪先より前に出ないように注意
  3. 【息は吐く】太ももが床と平行になるまでしゃがんだら、ゆっくりと膝が伸びきらない程度まで立ち上がる
  4. 10〜20回×3セット繰り返す

自信がないならプロに頼るのもアリ!

食事管理に、有酸素運動に、筋トレ…どれも大変そうで、続ける自信がない。

でもなるべく早く8kg痩せたい。

今度こそ本当に変わりたい。綺麗になりたい。

そんな思いがある方は、一度プロの力を借りてみるのもおすすめです。

例えばパーソナルジムは、ダイエットのプロが全てをサポートしてくれるから、自己流でやっている人がつまずいている間に、どんどん効率的に痩せられます

早く理想の体型で人生を楽しみたいなら、かなりおすすめの選択肢です。

続ける自信がない方、食事管理や運動管理が本当に苦手、すごくズボラ、自己流で失敗を繰り返してきた方などなど…

ダイエットに苦手意識があるけどどうしても変わりたい。そんな方はパーソナルジムをぜひ検討してみてください。

以前は高額で敷居の高いイメージの強かったパーソナルジムですが、最近はコスパが良くて気軽に通えるジムが増えています。

おすすめダイエットジム厳選

【2021最新】おすすめのパーソナルダイエットジム厳選6つを徹底比較!
「絶対に痩せたい」「今の体型のままじゃイヤだ」そんな風に思ったときの強い味方、ダイエット専門のパーソナルジム。 昔は数が少なかったからかなり高かったけど、今はダイエットジムも激戦の時代。店舗数も多くなったから通いやすいし、だいぶお手頃...
この記事を書いた人
THE ANSWERS編集部

THE ANSWERSは、本気で理想体型になりたい人に向けたダイエット&筋トレメディアです。間違った方法でつまずかないための知識を、分かりやすくお届けします。

THE ANSWERS編集部をフォローする
Sponsored Links
ダイエット
THE ANSWERS
タイトルとURLをコピーしました