知らないと損するダイエット向きな野菜7選&不向きな野菜3選!

ダイエット

野菜にもダイエットに向き不向きあるのかな?

ダイエットといえば「とにかく野菜食べとけ!!!」みたいな印象がありますよね。

もちろん間違ってはいないのですがもう少し賢くダイエットをするには、

ダイエット向きの野菜をたくさん食べて、ダイエットに不向きな野菜は控えめにする

こんな工夫が必要です。

あなたのダイエットがより確実に成功するように、ダイエットに向いている野菜と向いていない野菜を理由も合わせてお伝えします!!

ダイエット向きの野菜一覧

野菜がダイエット向きかどうか判断するにはカロリーだけでなくGI値もチェックする必要があります。

【GI値とは】

食べてから血糖値が上昇するスピードを測ったもの。血糖値が急上昇する食べ物を食べると、血糖値を下げよるためのホルモンがたくさん分泌されます。そのホルモンは脂肪を溜め込んでしまう働きをします。つまり、GI値が高い食べ物ほど太りやすいんです。70以上が高GI、56~69の間が中GI、55以下が低GI食品と呼ばれています。

低カロリーかつ低GIな野菜を紹介します!

カロリー
[100g]
GI値 特徴
レタス 12kcal 23 βカロテン(老化防止や免疫力UP),
ビタミン,食物繊維が豊富。
大根 18kcal 26 ビタミンA,C,食物繊維が豊富。
ピーマン 22kcal 26 ビタミンCが豊富。
ピーマンのビタミンCは熱にも強い。
ブロッコリー 33kcal 25 タンパク質が豊富。
ほうれん草 20kcal 15 鉄分やビタミン,βカロテンが豊富。
なす 22kcal 25  
アスパラガス 22kcal 25  

出典:食品別GI値一覧表

Sponsored Links

食べ過ぎには要注意なダイエット不向きな野菜

どの野菜もそれぞれに良いところがありますが、特に食べ過ぎに注意したい野菜をピックアップしました。

カロリー
[100g]
GI値 特徴
じゃがいも 76kcal 90 主成分はでんぷん。
カロリーは米の約半分。
加熱しても壊れにくいビタミンCは、
みかん同等、りんごの3倍。
にんじん 37kcal 80 βカロテン(老化防止や免疫力UP).
ビタミンがカリウム,鉄分が豊富。
かぼちゃ 26kcal 65

じゃがいもがダイエット向きじゃなさそうなのはなんとなく分かります。

フライドポテトとかポテチとか、ダイエット向きじゃないもんね

にんじんがダイエットに不向きなのは意外ですよね。

カロリーはそこまで高くないのですがGI値がかなり高いのが気になります。

GI80といえば、甘いコーンフレークや蜂蜜と同じレベルです!

ダイエットに良いから野菜を食べよう!!と思っていても、じゃがいもやにんじんを食べすぎるとダイエット失敗になりかねません。

ダイエット向きの野菜をメインに、不向きの野菜はほどほどに食べるようにしましょう。(にんじんしりしりやジャーマンポテトなどを頻繁に食べるのはNG!!!)

ダイエット向きの野菜たっぷり簡単メニュー

ダイエット向きの野菜を使った簡単なメニューをご紹介します!

箸が止まらないレタスサラダ

箸が止まらないサラダ
野菜がモリモリ食べたくて作ったレシピ✨ 野菜嫌いなお子様にも是非お試し下さーい❣️ ツナも入っているので、子供ウケもいいですよ♪ 分量は2人分になってますけど、食べだしたら止まらないので、1人でもいけちゃいそう♪ いろんなお野菜で試しみて下さい❣️


レタス,ツナ缶,塩昆布,ごま油を和えるだけの簡単メニュー!

ごま油は大さじ1あたり111kcalあるのでかけすぎに要注意。計らずにドバッと入れるのはNGです!!

レシピ通り小さじ2杯までなら78kcalなのでサラダとしては許容範囲です◎

ブロッコリーとツナのサラダ

ブロッコリーとツナのサラダ
ブロッコリーの食感で食べ応えもしっかりあるので満足度たっぷり。ツナのうま味とレモンの酸味、粒マスタードの辛味が相性抜群です。

こちらも和えるだけの簡単レシピ!材料は茹でたブロッコリー,粒マスタード,ツナ,レモン果汁の4つだけです。

粒マスタードがあるだけでグッと美味しくなるので、家にない方はぜひこれを機にゲットしてみてください!ダイエット中の食事が楽しくなります♪

ブロッコリーを茹でた後は、水にさらさずそのまま、キッチンペーパーにふさを下にして置いておくと水っぽくならずにしっかり水切りが出来ます。

ブロッコリーと卵のサラダチキンボウル

ブロッコリーと卵のサラダチキンボウル
具だくさんで色んな味が楽しめ、栄養バランスもいいのでヒトサラで大満足。

一皿で大満足なサラダレシピ。

トマト,卵,チキン,ナッツなど綺麗に痩せたい方にぴったりな食材が盛りだくさんです。

他のレシピよりは少々手間がかかりますが、ダイエット中の”自分へのご褒美”として丁寧なご飯を作ってあげるというのもたまには良くないでしょうか?

【関連記事】

ダイエット向きフルーツ厳選5選!明日からすぐ出来る簡単メニューも紹介
ダイエット向き・不向きなフルーツを紹介します。知ってるだけでダイエット中にとっても役立つ豆知識です。フルーツをヘルシーに美味しく楽しむレシピもご覧ください♪
この記事を書いた人
THE ANSWERS編集部

THE ANSWERSは、本気で理想体型になりたい人に向けたダイエット&筋トレメディアです。間違った方法でつまずかないための知識を、分かりやすくお届けします。

THE ANSWERS編集部をフォローする
Sponsored Links
ダイエット
THE ANSWERS
タイトルとURLをコピーしました