お酒のカロリー気にしていますか?
そんなこと気にしてばかりいたらお酒なんて楽しめない!というのはもちろんのことですが、カロリーを控えめにしたい時期もありますよね…
お酒のカロリーや糖質について知ってさえいれば、自分で調節することができます。
たとえば、最初の1杯は血糖値を一気に上げないために、糖質の低いものを選ぼうなどなど…知っていて損はしない情報ですよね!
今回は、カロリーの低いお酒、さらに同じカロリーでも吸収されづらい種類のお酒をがっつり紹介します!
お酒のカロリーを知ろう!
ビールは、中瓶で200kcalです。
カクテル(グラス1杯)だとカロリー控えめのもので120kcal、甘いカルーアミルクなどは200kcalほどあります。日本酒はおちょこ3杯で93kcalです。
今回は、カロリーだけに着目するのではなく、そのカロリーが吸収されやすいかされにくいのかを徹底的に考えていきましょう!
ダイエット中のお酒選びのポイント
蒸留酒・醸造酒・混成酒
お酒には、蒸留酒と醸造酒があります。
蒸留酒…純粋なアルコール(純粋なアルコールに水を加えたもの)
(例:焼酎、ウォッカ、ブランデー、ウイスキー)
醸造酒…純粋なアルコール+糖質
(例:ビール、日本酒、ワイン、果実酒)
醸造酒の糖質のカロリーは吸収されやすいカロリーなので、カロリーが低いからといって油断してはいけません。
甘いカクテルによく使用されるリキュールは、混成酒といって、蒸留酒や醸造酒に果実や香料・糖分を加えたものです。よって、純粋なアルコールである蒸留酒よりも吸収されやすいカロリーになります。
いろんなお酒のカロリーを比較してきましたが、カロリーだけでなく、そのカロリーが吸収されやすいものかどうかも判断材料として大切です。
ダイエット中のお酒選びのポイント
①カロリーの低いお酒を知る
②醸造酒や混成酒の場合は、同じカロリーの蒸留酒と比較して、糖質が含まれている分カロリーは吸収されやすい
1~2杯程度なら好きなものを飲むほうが無理なくダイエットを続けられそうですが、ついつい飲みすぎてしまう方は、カロリーと糖質に着目して、飲むお酒を選びましょう。
カロリー&糖質が低い!ダイエットにおすすめお酒ランキング
もちろんカロリーが低いものを飲むことがおすすめです。よほど飲み過ぎなければ、次の日の罪悪感も少ないはずです。
1位:レッドアイ
グラス1杯:53kcal
ビール×トマトジュースのカクテルです。
トマトジュースのカロリーが低いことに加え、トマトジュースは美白美肌成分として有名なリコピンを豊富に含んでいるので、ダイエットかつ美肌を目指す女性にとっては、もってこいのお酒です。
2位:ブランデー
100mlで考えるとカロリーは235kcalもあり、高カロリーと認識されることが多いブランデー。しかし、これだけの数値に惑わされてはいけません。
ブランデーはアルコール度数が高いので、100mlの量はあまり飲まない方が多いと思われます。だいたい、ワンショット(30ml)72kcalです。
こう見るとそこまで高カロリーではないのに、しっかり酔えて、おすすめなお酒と言えます。
他にもおすすめな点があります。ブランデーは、ワインを蒸留してつくったお酒なので、先ほど述べた蒸留酒であり、糖質は限りなく0に近いのです。
よって、がぶ飲みしづらいお酒なのでカロリー摂取が控えめになる&糖質ゼロのため、ダイエット中にはおすすめのお酒といえます◎
(もちろん、ブランデーが大好き&お酒が強いという方はたくさん飲んでしまう恐れがあるため、ダイエット的にはおすすめできません!!笑)
3位:シャンディガフ
ビールが苦手な方におすすめな、ビールとジンジャエールを割ったビアカクテルのシャンディーガフ。
こちらはグラス1杯で75kcalです。アルコール度数は2.5%と缶のカクテルでおなじみの『ほろよい』と同じくらいなので、お酒が弱い方にとてもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
今回のポイントは、
- カロリーの低いお酒を知る
- 醸造酒や混成酒の場合は、同じカロリーの蒸留酒と比較して、糖質が含まれている分カロリーは吸収されやすい
でしたね!
カロリーが思っていたよりも高く感じない甘いカクテルでもその吸収率は蒸留酒と比べて吸収されやすいということはしっかり覚えておきましょう!
自分の飲みたいという気持ちと、最近はカロリーを摂りすぎていないかなどの体の麺とうまくバランスをとりながらお酒と付き合っていきたいですね!
【関連記事】