やめたら痩せる!お菓子抜きダイエットの効果と我慢しやすいやり方

ダイエット

痩せたいけど、お菓子が大好きでついつい食べてしまう。でも、「ダイエットのためにはおやつを食べない方が痩せるに決まってるんだよな…」そう思いますよね。

確かに今まで食べていた分のお菓子を辞めたら痩せます

とはいえ、大好きなお菓子をせっかく辞めるならそれなりの効果がないとやる気にはなれませんよね。

  • お菓子を辞めるとどれだけ痩せるのか
  • お菓子を辞めるとどんな効果があるのか
  • 出来るだけ辛くないお菓子のやめ方

今回は思い切って「お菓子抜きダイエット」を決断できるような内容を盛りだくさんでお伝えしていきます!

お菓子抜きダイエットの効果

毎日300kcal分のお菓子を食べていたとします。

▼300kcal分のお菓子例▼

  1. バニラアイス1個+チョコ2粒
  2. カントリーマウム3枚+じゃがりこ半分
  3. ポテチ30g(半袋)+プリン1個

この分のおやつを食べなくなるとどうなるか解説していきます。

1週間継続で約300g痩せられる

今まで食べていた分のお菓子を食べない=その分のカロリーを消費していることになります。

1週間…300kcal×7=2100kcal

1kg痩せるには7200kcalの消費が必要です。2100kcalの消費だと単純計算で300gほど減ります。

1ヶ月継続で約1.25kg痩せられる

お菓子抜きダイエットを1ヶ月続けると、約1.25kg痩せられます。

1ヶ月…300kcal×30=9000kcal消費できる

1日300kcal、30日で9000kcal消費出来るので、1.25kg痩せられる計算になります・

3ヶ月で継続で約3.75kg痩せられる

お菓子抜きダイエットを3ヶ月続けると、約3.75kg痩せられます。

3ヶ月…300kcal×90=27000kcal

※数値は目安です。個人差があります。

お菓子抜きは美肌や節約などメリットだらけ

嬉しいダイエット効果に加え、お菓子を辞めるメリットは他にもあります。

肌老化やくすみを防止できる

肌の綺麗な女性

糖分の取りすぎは肌に非常によくありません。

実は糖分を取りすぎて血中に糖が余っている状態になると、体内のタンパク質や脂質と結びついて結果的に老化促進物質であるAGEを作り出してしまうんです。これを糖化と呼びます。

糖化の何が悪いって、コラーゲン繊維を破壊して肌の弾力を失わせたり、シミやくすみを生み出したりとにかく肌によくないことばかり起きること。とんでもないですね。

普段必要以上に糖分を取っている人は、原因である糖分を控えめにすればこの糖化現象を極力抑えることが出来ます。

ちなみに糖分は甘いものだけでなく、白米やパンなどの主食やじゃがいもにも多く含まれているので要注意です。

お菓子を買わないから節約になる

コンビニでアイスを買えば150円、ポテチを買えば200円、その他プリンやコンビニ限定スイーツやジュースなどついつい買ってしまいますよね。

1回の買い物で500円は簡単に使ってしまえます。

例えば1ヶ月のうち2日に1回コンビニでお菓子の買い出しをしていたとすると、500円×15日=7500円。

お菓子を買うのを辞めれば1ヶ月で7500円の節約になります。洋服1着買えちゃいますね。

Sponsored Links

お菓子抜きダイエットのやり方

今まで食べていたお菓子を辞めるのですから依存していた方にとってはかなり辛いですよね。

ただ気合いで「辞めるんだ!!!」とひたすら我慢していてはストレスがたまるので、出来るだけ辛くないようなお菓子断ちの工夫をしていきましょう。

家にお菓子を置かない

まず1番のポイントは、物理的に食べられないようにすること。家にあるとどうしても我慢が辛くなってお菓子に手が伸びてしまいます。

普段はやってしまいがちなスイーツやお菓子のストック買いもNG。

同居人がいて常にお菓子が家にある方はお菓子を家からなくすのは難しいと思います。

家族や同居人になるべく「買わないで・勧めないで・目の前で食べないで」などと頼んでみるのも1つの手です。

コンビニに行かない

近所にあってお菓子入手が簡単なコンビニには足を運ばないようにしましょう。立ち入ると誘惑に負けて買ってしまいます。

必要じゃないのに余分にお菓子を買ってしまうなんてあるある中のあるあるです。

食事の買い物は出来るだけスーパーで済ませて、手軽におやつが手に入ってしまうコンビニは遠ざけるようにしましょう。

食べるものを決めておく

食べるものが決まっていないと手軽で美味しいお菓子についつい手が伸びてしまいがち。

食べるときに食べるものを選ぶと「疲れたから」などいろんな理由をつけてただ食べたいものを選んでしまいます。

そんな事態を根本から避けるために食べるものは事前に決めておきましょう。

お腹が減っていないときに用意しておけばきちんと食べるべきものの判断がつき、それしか食べるものはありませんので欲望に負ける可能性が低くなります。

ダイエットのモチベーションが高まっているときに作り置きをしておくのがおすすめです。

自炊でなくても、空腹でないときにスーパーで栄養バランスをきちんと考えて食品を選んで買っておくという手段もあります。

食前にプロテインを飲む

食前にプロテインを飲むと空腹が紛れます。特にプロテインの味が好きではない人は食欲が一旦落ち着くでしょう。

カロリー記録をする

カロリーを記録を継続していると、ダイエットに良くないものを記録したくないという気持ちが湧き、自然とお菓子から気持ちが遠ざかることがあります。

おすすめの記録アプリはあすけん(ios/android)!

食べたものの栄養が自動入力されてグラフで表示してくれるので、お菓子ばかり食べるとカロリーオーバーはもちろん栄養バランスが思いっきり偏るのでお菓子の入力をしたくなくなります。

お菓子抜きダイエットのコツ

お菓子抜きダイエット成功のコツは…

  1. 最初の3日間だけは死ぬ気で我慢
  2. 栄養バランスの整ったご飯をよく噛んで食べる

この2つ!詳しく解説します。

最初の3日間だけは死ぬ気で我慢

普段から甘いものや依存性の高いポテチを好んで食べていた方は中毒のような症状になっているため、最初の3日間くらいは心を鬼にして我慢してください。

辛いかもしれませんがこの3日間を乗り越えると、そこまでお菓子が欲しくなくなります。

ちょっとした工夫をしながら、3日間頑張ってください!

  1. 家にお菓子を置かないようにする
    …すぐそばに食べられるものがあると食べてしまいます
  2. 学校や職場などよくお菓子をもらう環境にある場合は、お休みの日からチャレンジ
  3. 食事を挟まない短時間の外出がおすすめ
    …引きこもってじっとしているとお菓子のことばかり考えてしまいます

このように出来るだけお菓子のことを考えないで済むような工夫すると、お菓子を食べない3日間は「いつの間にか終わっていた」くらいに感じます。

栄養バランスの整ったご飯を良く噛んで食べる

栄養バランスの整ったご飯を良く噛んでゆっくり食べるとさほどお腹は空きませんし、甘いものへの執着も薄れます。

お菓子に依存している方は、早食いだったり、栄養バランスの偏った食事をしてはいないでしょうか?

たとえば、ラーメンや丼ものだけを食べるとか、ダイエットのためにキャベツしか食べないとか。

栄養が不足していると余計に甘いものが食べたくなったり、良く噛んで食べないと満腹中枢が刺激されずにまだ食べたいと思うようになります。

お菓子抜きダイエット中に食べていい間食

普段間食が当たり前だった方は急に間食がなくなると口さみしくてストレスを感じてしまいます。

そんなときにおすすめな食べ物はこちら!

  • するめ…歯ごたえがあって満足感◎
  • 煮干し…カルシウムや鉄分が豊富
  • ナッツ…ビタミンEが豊富
  • ヨーグルト…タンパク質やカルシウムが豊富

ダイエットする女性が不足しがちな栄養を含むかつローカロリーで楽しめる食品です。

ナッツは高カロリーなので1日25gまで(片手のひらに収まるくらいの量)にしましょう。

お菓子を辞めたのに痩せない…なぜ?

せっかくお菓子抜きダイエットを始めたのに効果がないと感じたら、その原因を探ってみましょう。

効果が出るまで継続していない

お菓子抜きをどれくらい継続しましたか?

1週間継続したときの効果だと300g程度とお伝えした通り、数日間のおやつ抜きではあまり効果は現れません。

1ヶ月は継続してみてから自分にとって効果があるのかないのか判断するようにしましょう。

お菓子の代わりに食事量が増えた

お菓子を食べる代わりに食事量が増えてしまっていた方は、たとえお菓子を抜いたとしても痩せられません。

お菓子で取っていたカロリーが食事に変わっただけなので、体重が増えていた方は増える一方ですし体型が維持されていた方はそのままの体重がキープされます。

大きな変化が得られません。

このような事態が起きないためにも、カロリー記録をきちんとつけて自分がどれだけ食べたのか把握することがとても大切です。

もともとたくさんお菓子を食べていない

最初の例で「毎日300kcalのおやつを食べていた場合」と出しましたよね。

おやつ抜きダイエットで痩せられるのは、毎日一定量のおやつを食べて太っていたorその体型を維持してきた人。

食べていたカロリーを減らせばその分カロリーを消費していることになりますから、太るのが止むor体重が減るようになります。

おやつを食べるのは高頻度でなく少しつまむ程度の間食だった場合、それを辞めたとしても取っていたカロリーが少ないので大きな効果は得られないでしょう。

お菓子をやめるのはいいことだらけ!

お菓子抜きダイエットについてご紹介しました。

お菓子抜きダイエットのポイントは、

  • 毎日一定量のお菓子を食べていた方がやると効果的
  • 続けないと効果はわずか。大きな効果を得たいなら継続が大切
  • やみくもに我慢してストレスを溜め込むのはNG!食べられるものは食べて、食べてはいけないものは遠ざける工夫が大切

です!

これを機に毎日食べていたお菓子とおさらばして、自分の理想の体型に出会いませんか?

理想の体型になれるよう応援しています◎

【関連記事】

【体験談】「痩せたいけどお菓子食べたい」はごまかさないカロリー計算で叶う!
「痩せたいけどお菓子食べたい」ときは、カロリー計算をすれば大丈夫!禁止せず食べられる分だけ食べることで、ストレスが溜まらずダイエットが長続きして痩せられます。
タイトルとURLをコピーしました