カップルで協力してダイエットをする「カップルダイエット」。
大好きな彼と一緒に頑張れば、1人で孤独に頑張るよりずっとストレスフリーで楽しく続けられて、ゆくゆくは理想の体型に…♡なんてことが叶いそうですよね?!
特に同棲している方なんかは一緒に過ごす時間が多いので、カップルダイエットをやってみたい思いが強いんじゃないでしょうか?
今回は、
- カップルダイエットで本当に痩せるのか
- カップルダイエットって具体的に何をしたら成功するのか
気になる方に向けてお話していきます!
2人で支え合ったらこんなに痩せた!カップルダイエットビフォーアフター
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
2人合わせて100kg以上のダイエットに成功したカップルのダイエットビフォーアフター写真です。
この投稿をInstagramで見る
こちらのカップルは、5ヶ月で一緒に10kg近く痩せました。
一緒に頑張ってこんなに痩せて素敵なカップル写真が撮れるなんてすごく羨ましいですよね!
2019年9月現在のinstagramには日本人のカップルが一緒に痩せたビフォーアフター写真の投稿(#カップルダイエット)はないので、もしカップルダイエットに成功したらぜひ日本のカップルダイエット成功者第1号として写真を投稿してみてくださいね♡
「カップルダイエットをやりたい!」という気持ちが高まった方は、カップルダイエットの具体的なやり方をチェックしていきましょう!
まずは2人でダイエット作戦会議&写真撮影!
まずはお互いどんな体型になりたいのかを共有しておきましょう。
- 「こんな体型になる!」と憧れの人の写真を見せる
- ◯月までに◯kg痩せる!
- 腹筋が割れるくらい脂肪を落として筋肉を増やしたい
などなど。
お互いに相手の目標をきちんとしておくことで進捗状況を監視しあえるからです。
相手が「食べ過ぎ」「運動をサボっている」ときにお尻を叩き合いましょう!「そんなんじゃ目標に届かないよ!!」って!

え!タピオカ飲んでるじゃん!それ400kcalくらいあるぞ?!

ひええええええ
目標共有と合わせて2人のビフォー写真の撮影もお忘れなく◎
カップルダイエットの方法【食事編】
半同棲〜同棲してるカップルなんかはもう食べるものもだいたい一緒ですよね。食生活をダイエットに良いものに2人で変えられるかどうかがカップルダイエット成功のカギ。
まず絶対に心がけたいポイントをご紹介します!
2人で毎日摂取カロリー記録をする
これだけは絶対に欠かさずに行ってください!
今現在ダイエットが必要な2人にとって食べ過ぎは禁物。カロリー記録をしていないと簡単にカロリーオーバーしてしまいます。
人間の脳は都合の良いことだけ覚えていて、都合の悪いことは忘れます。
昨日食べたケーキのことは忘れるけど、今日の食事を控えめにしたことは鮮明に覚えています。なので明日は「昨日頑張ったから〜」と言ってまたケーキを食べたりします。極端な例ですがこんなもんです。
でもカロリー記録を嘘偽りなく行っていれば、例え食べすぎた日があったとしてもそれを元に食べ過ぎ対策が出来ます。
こうして、ダイエットアプリに指定された目標摂取カロリーを守った食事を続けていれば自然と消費カロリー>摂取カロリーの食生活になり、痩せることが出来ます。
おすすめのダイエットアプリはあすけんです。2人ともダウンロードしましょう!
白米は玄米に変える
この投稿をInstagramで見る
いつも食べていた白米は玄米に変えちゃいましょう。
白米の方が圧倒的にGI値が高くて太りやすいからです。逆にGI値の低い玄米はダイエット中の強い味方かつ栄養価も高いので、変えないともったいないです!
玄米は数時間水につけておいてから炊く必要があり、白米と比べて一手間かかります。
でも玄米はダイエット中に安心して食べられる数少ない炭水化物の1つ。それを考えると大した手間じゃないですよね!!
大皿でシェアしない
この投稿をInstagramで見る
同棲カップルあるあるだと思うのですが…適当な量を作ってそれを全部大皿に全部盛り付けてしまっていていませんか?
1食分のカロリーを知らず知らずのうちにオーバーしてしまいがちです。特に彼女は彼氏と同じ調子で食べていると簡単にカロリーオーバーしてしまいます。
きっちり食べる量を決めてそれぞれのお皿に盛り付けるようにしましょう。
プロテインを飲む
この投稿をInstagramで見る
体脂肪が減ると実は筋肉も同時に落ちてしまいます。
筋肉が大幅に減少すると痩せづらい・リバウンドしやすい体質になってしまうので、ダイエット中は筋肉を出来るだけ減らさないような努力が欠かせません。
食事で出来る対策としては、
- タンパク質を多く含む食事をする
- プロテインを飲む(粉末を水で溶かして飲むものがメジャー)
の2つがあります。
タンパク質の豊富な食品をしっかり食べた上で、足りない分をプロテインで補いましょう。お揃いのプロテインシェーカーを購入するのもおすすめです◎

カップルダイエットの方法【運動編】
有酸素運動
脂肪を燃やすには有酸素運動が効率的。
ぽっちゃり〜おデブ体型の方は、ランニング・縄跳び・水泳などの消費カロリーの高い有酸素運動を行うとどんどん脂肪が燃えます。
もちろん、有酸素運動なしで食事改善だけでも痩せられますが効果は緩やかなので、出来るだけ早く効果を実感したい場合は【食事改善+有酸素運動】がおすすめです。
筋トレ
ダイエットには筋トレも欠かせません。
- 体脂肪が減ると筋肉も同時に減るのでなるべくキープするため
- 筋肉量が増えると基礎代謝が上がって痩せやすい体になるため
要するに筋肉を減らさない工夫が必要ということ!
カップルダイエットの運動はどこでやる?
自宅
自宅のメリット | 自宅のデメリット |
お金がかからない 準備なしですぐ出来る 2人きりで運動出来る | サボってしまう 有酸素運動は外でする必要がある |
自宅でやるメリットといえば、とにかくお金をかけずに出来るのと「やろう!」と思ったらすぐに始められること。
人前で緊張することなく和気あいあいと2人でトレーニングをすることが出来るのもカップルには嬉しいポイントですよね。
しかし、サボり癖のあるカップルの場合お互いに「今日はいいよね〜」なんて言ってそのうちカップルダイエットをしていたことすら忘れてしまうなんていう恐ろしい事態が起きます。
どちらかがしっかりしている場合は自宅での運動でもダイエットは成功しますが、どちらも怪しい場合は一緒にスポーツジムに通った方が「お金を払ったんだから行かなきゃ!」という気持ちも働くのでおすすめです。
自宅でやるのが自分達にあっているなと感じたら、家でできる簡単おすすめ筋トレ!効果とやり方を解説を参考に早速2人で筋トレを始めましょう!
ジム
一緒にジムに通うのもおすすめ!
ジムのメリット | ジムのデメリット |
サボりづらい 豊富な筋トレマシンで効率的に鍛えられる 胸を揺らさずに走れるマシンがある | 出かけなきゃいけない お金がかかる 人目が気になる |
ジムでやるメリットは、トレーニング専用の豊富なマシンがあること!
自宅では鍛えづらい背中(大きな筋肉なので効率的、見た目もしなやかになって◎)にしっかり効かせやすいラットプルマシンや胸を揺らさずに有酸素運動が出来るマシン(外で走るとどうしても胸が揺れてしまいます)があるので、ダイエットしたい女子にぴったり。
ジムで体を鍛える彼の姿もバッチリ見られるのでテンションは爆上げなこと間違いなしです。
また、近くに住んでいるけど同棲していないカップルにとってはジムを口実にたくさん会うこともできますよね。
デメリットとしては、どうしてもお金がかかる(月数千〜1万円程)のと2人でタイミングを合わせて出かける必要があること。お互いのライフスタイル的にちょっと厳しい方もいらっしゃいあますよね。
また、どうしても「人前で運動したくない!」という方もいらっしゃると思います。(そんな方にはジムに行くのが恥ずかしい…恥を忘れ本気でダイエットに夢中になる方法を参考にしていただきたいです。)
メリットとデメリットを踏まえてよくよく2人で話し合ってみてください。
ジムでやるのが自分達に合っているなと感じたら早速ジムを選びましょう!近所のジムで出来るだけ長い時間営業しているところがおすすめです。
休日はアクティブなスポーツデートを楽しもう
普段のデートをちょっとアクティブなものにしてみるのも、カップルダイエットにはとってもおすすめ。
ラウンドワン
この投稿をInstagramで見る
言わずと知れたスポーツ施設のラウンドワン。2人が楽しめるスポーツを選んで仲良く楽しみながらカロリーを消費しましょう!
ラウンドワンで出来るダイエットにおすすめのスポーツは、ローラースケート・バレーボール・バドミントン・バスケットボール・バランススクーターなどなど。
土日のスポッチャ3時間パックで2500円しない程度なのでデート代もかかりすぎません。また早起きを頑張れば、1500円で3時間楽しめるプランもあったりします。
ボルダリング
この投稿をInstagramで見る
ボルダリングは有酸素運動ではないので消費カロリーは高くありませんが、全身の筋肉を使うので次の日にバッチリ筋肉痛に。
楽しく体を動かせますし彼氏のたくましい姿も見られちゃうので、ダイエット中のカップルのデートにはもってこい♡
まだ一度もやったことない方はぜひ挑戦してみてください!!
フォレストアドベンチャー
この投稿をInstagramで見る
最後に紹介したいのがフォレストアドベンチャー!
大自然の中、巨大なアスレチックに挑戦できる夢のような施設です。童心に返ってわいわい楽しめちゃいます。
広大な土地を利用しているため都市部からは離れる場所にありますが、北海道から沖縄まで各地にあるのでぜひ足を運んでみてください。
カップルダイエットで一緒に成功した思い出は一生もの!
カップルで2人で成し遂げたことってすごく思い出に残りますよね。
例えば旅行。2人で一生懸命計画して、お互いに得意不得意があるので助け合ったりして、楽しい思い出になります。
カップルダイエットも同じ。
「今日はこんな運動をしてみよう。」「こんな食事にしてみよう。」「筋トレするとき、こんな音楽はどうかな?」「ジムのウェアお揃いにしようか。」
たくさん一緒に相談しながら試行錯誤して実際に2人もダイエットが成功したら、こんなに嬉しいことはないですよね。
痩せたら服を断捨離して、痩せた2人にぴったりの洋服を買いに行ったり、写真を撮るのがもっと楽しくなったりと良いことばかりです。
結婚を考えている2人なら、このエピソードを結婚式で話してビフォーアフター写真を披露するなんていうのも夢がありますよね。
ぜひぜひこの記事をきっかけにカップルダイエットをはじめてくれたら嬉しいです。2人で理想の体型になって、もっともっと幸せな2人になれるよう応援しています◎