ダイエット中だけど大福が食べたい…!
大福はコンビニやスーパーに売っていて値段もだいたい100円とかで帰るので、かなり手軽なおやつです。頂いたりすることもあるのでダイエット中でも食べる機会はそこそこ。
大福と言えば、
- なんとなく高カロリーで太りそうなイメージ
- 和菓子だから洋菓子食べるよりマシそう…?
などなどありますよね。
大福を食べると、ダイエット中にどんな影響があるのかきちんと理解しておきましょう!
痩せて綺麗なスタイルになるためには、口にするもの1つ1つへの知識の積み重ねがとても大切です。
大福はやっぱり高カロリー
な〜〜んとなく高カロリーそうなイメージの大福ですが、やっぱり高カロリー。
標準的な大福のカロリーは100gあたり、234.9kcal。(日本食品標準成分表より)
白米140g(=235kcal,ご飯茶碗軽めに1杯分)に匹敵するカロリーです。その他のサイズと大福の種類別カロリーもご紹介します!
大福のカロリー | |
小さめ大福(45g) | 105kcal |
大きめ大福(124g) | 291kcal |
いちご大福(81.5g) | 148kcal |
豆大福(70g) | 164kcal |
いちご大福
- ヤマザキ いちご大福 223kcal
- ヤマザキ 苺大福 練乳入り白こしあん 1個 244kcal
- シャトレーゼ いちご大福 182kcal
各社のいちご大福のカロリーです。
豆大福
ヤマザキ 豆大福 266kcal 100g
スタンダードな大福に豆が入るので高カロリーになります。豆が入る分食べ応えがあります。
生クリーム大福
シャトレーゼ 純生いちご大福(生クリーム入り) 313kcal
1番高カロリーな生クリーム大福。ふんわり甘い生クリームとちょっとずっしりとした餡のしっとりとした甘さが絶妙にマッチして美味しいですよね。やっぱりかなりの高カロリーです。
生クリームが使用されていても軽くて小さいサイズのものはもっとカロリーは低くなります。
大福は高GIで太りやすい
ダイエット中に、カロリーの他に気にしなきゃいけないのがGI値です。
GI値は血糖値が上昇するスピードを測ったもの。
70以上が高GI食品とされていて、食べて血糖値が急上昇することで脂肪を蓄える働きが起こりやすくなります。ダイエットの敵と言っても過言ではありません!
大福のGI値は86で、ばっちり高GI値食品の仲間です。
【結論】大福は太りやすいからダイエット中は控えめに
大福は、
- 高カロリー(大きいサイズはご飯茶碗1杯分に相当)
- 高GI(白米と同じくらい血糖値が急上昇する)
であることから結論、ダイエット向きの食べ物ではないことがわかります。
大福好きの方にとってはかなり残念ですよね。かといってダイエット中に好物の大福やいただいた大福を一切食べない『大福断ち』をする必要はありません。
- 大福がかなりの好物で我慢するのが辛い
- いただいた食べ物を誰かにあげたり、処分せざるをえない
こんなストレスを溜め込みながらダイエットは続けられません。そこでダイエット中でもダメージなく大福を食べる方法をご紹介します。
これさえ知っていればダイエット中の大福は怖くありません。
ダイエット中に太らず大福を食べる方法
ダイエット中でも太らずに大福を食べる方法をご紹介します。
低カロリーな大福を選ぶ
単純に小さくて軽い大福を選ぶとカロリーが低くなります。選ぶ際は売り場にある1番小さくて軽いものを選びましょう。
お餅と餡でずっしりと重たい大福は少量でもかなり食べ応えがあるので、他のおやつをどか食いしてしまうよりは、大福で満足した方がストレスも溜めずに良いです。
空きっ腹はNG!先に食物繊維を摂取
小さめな大福はOKとお伝えしましたが、空きっ腹に食べるのはNGです。
大福がそもそも高GIで太りやすい働きが起こってしまうと前述しましたが、空きっ腹に食べるとより早く吸収されて血糖値が急上昇が加速してしまうので絶対におすすめできません。
必ずサラダやこんにゃくなどの食物繊維が摂れる食品を食べてから、大福を食べるようにしましょう。
目標摂取カロリー内で食べる
引用:あすけん
ダイエット中とのことですが、自分が食べていい量(摂取カロリー)は決まっていますか?(まだの人は、ダイエットアプリのあすけんをダウンロードして初期設定の質問に回答してみましょう!そうすると毎日の目標摂取カロリーがわかります。)
高カロリーな大福もその目標摂取カロリー以内に収まるように食べれば基本的には太りません。(前述の通り空きっ腹はNG!)
1日の摂取目標が1500kcalなら、1350kcalのヘルシーな食事をして、残りの150kcalを大福に当てればいいというわけです。
大福1個分を残して他の食事をするということです。
目標摂取カロリーを知らずにいて制限なく食べてしまうと、そんなに食べていないつもりでも知らず知らずのうちにカロリーオーバーしていて太ってしまいます。
あすけんで食べたものを記録して1日の目標カロリーを超えないように大福を食べれば太る心配はありません。
ダイエット中の大福Q&A
最後にダイエット中の大福に関して気になる疑問を解消しておきましょう!
些細なことも知っておけば、「何を食べようかな」となった時に速やかに判断することができます。
大福を2個食べてしまったら?
大福を2個食べると小さめなものなら200kcal、普通サイズのものなら400kcal近くになってしまいます。
すぐに脂肪に変わって体脂肪率が上がる訳ではないので、次の日から食べ過ぎないように注意していただくだけで問題ありません。(※大福やその他高カロリー高GIな食べ物を食べてばかりいる習慣の場合はどうしても太ってしまうので食習慣を改善する必要があります。)
ただどうしても気になる場合は、食べたカロリー分リカバリーするという手段があります。
次の日に、
- 200〜400kcal分の食事量を減らす(ex.ご飯茶碗1杯分を減らす)
- 200〜400kcal分の運動をする(ex.30〜60分のランニング)
などで、大福を2つ食べてしまった分のカロリーを消費することができます。
ケーキと大福どっちが太る?
いちごのショートケーキ(100g) | 大福(100g) | |
カロリー | 344kcal | 235kcal |
GI値 | 82 | 88 |
食べる種類によりますが、カロリー的にはケーキの方が圧倒的に高いですが、大福のGI値の方が高いです。
どちらも高GI食品(=70以上)なので、同じ量を食べるのなら圧倒的にカロリーが高いケーキの方が太りやすいと言えるでしょう。
大福の方が太りにくいからといって、大福ばかり食べていると確実に太ります。大福も太りやすい要素を抱えているからです。
ちなみにシュークリームと大福の場合は、シュークリームの方がGI値が低いので大福よりも太りづらいです。
お饅頭と大福はどっちが太る?
お饅頭(100g) | 大福(100g) | |
カロリー | 261kcal | 235kcal |
GI値 | 88 | 88 |
100gあたりのカロリーは30kcalほどお饅頭の方が多く、GI値は一緒です。若干お饅頭の方が太りやすいかもしれませんが、どのお饅頭どの大福を選ぶかによって変わります。
お饅頭と大福で迷ったら、シンプルにカロリーが低い方を選びましょう。
どら焼きと大福はどっちが太る?
どら焼き | 大福(100g) | |
カロリー | 284kcal | 235kcal |
GI値 | 95 | 88 |
カロリーもGI値もどら焼きの方が高いので、どら焼きの方が太りやすい食品と言えます。
\合わせて読みたいおすすめ記事/