筋トレ Lシットは高難度腹筋筋トレ!やり方と出来ない時のトレーニング方法を解説 体重を2本の腕だけで支える高難度筋トレ・Lシット。 腹筋だけでなく全身の筋力と高い柔軟性が必要とされるこの種目は、長時間体勢キープ出来れば出来るほど筋トレ上級者と言えるでしょう。 初めて挑戦すると全然出来ないことに驚きますが、練... 2017.04.10 筋トレ
筋トレ スラスターで全身筋トレ!効果を最大化させるやり方・フォームを徹底解説 筋トレ全身種目のスラスター。動きはいわばスクワットからのバーベルプレス!初心者でも失敗しない安全なやり方や正しいフォーム・適切な重量についてお答えします。 2017.04.04 筋トレ
筋トレ 【負荷倍増】ピストルスクワットは片足最強筋トレ!効果&できない時のコツ 大腿四頭筋にいつものスクワットと違った刺激を与えたいときにおすすめしたい、「ピストルスクワット」。 今まで両足で行っていたスクワットを片足で行うことで負荷は倍増します。 さらなる下半身強化のためにピストルスクワットのやり方と正し... 2017.04.01 筋トレ
筋トレ ドラゴンフラッグの効果とベンチ・床でのやり方解説!初心者もコツをつかんでバキバキ腹筋へ! ドラゴンフラッグは超高負荷の腹筋のトレーニング。腹筋を最大限に使うこのトレーニングはいつもの腹筋では物足りない方におすすめです。 初めのうちは全身が筋肉痛になるかもしれませんが、「バキバキの腹筋を手に入れたい!」という方はぜひチャレン... 2017.02.25 筋トレ
筋トレ クリーン&ジャーク(クリーンアンドジャーク)で全身筋トレ!効果や注意点を解説 「クリーン&ジャーク」というトレーニングをご存知でしょうか。 2016年リオ五輪では「クリーン&ジャーク」のある女子ウエイトリフティング競技で、日本代表の三宅選手が見事に銅メダルを獲得されました。 筋骨隆々の人たちのためのトレー... 2017.02.16 筋トレ
筋トレ ジャックナイフ(V字腹筋)で腹筋の筋トレ!やり方と効果を解説 ジャックナイフトレーニングは、器具などを使わず、お家でも簡単に出来る腹筋トレーニングの一つ。 今回はそんなジャックナイフトレーニングについて、読者の皆様にわかりやすく解説・伝授していきたいと思います。 ジャックナイフトレーニングとは... 2017.01.01 筋トレ
筋トレ 【最高難易度筋トレ】ヒューマンフラッグ(人間鯉のぼり)のやり方と練習方法 人間鯉のぼり、出来るものならやってみたいですよね。世界中の人々が記録を争っており、人気のパフォーマンスです。 今回は、出来たら超絶かっこいい、そんなヒューマンフラッグ(人間鯉のぼり)の練習方法をご紹介します。 ヒューマンフラッグ(通... 2016.12.09 筋トレ
筋トレ 【高難度】ハンギングレッグレイズは腹筋が泣き叫ぶ筋トレ!やり方とコツ紹介 ハンギングレッグレイズは腹筋の高難度筋トレ。ぶらさがって足を上下する地味な筋トレですが、もの凄くキツく、効果は抜群です。これが出来たら上級者の仲間入り間違いなし!やり方とコツを紹介します。 2016.11.18 筋トレ
筋トレ 究極の上半身筋トレ・マッスルアップの効果と出来ない場合の上達方法 マッスルアップとは、究極の上半身のトレーニングで、広背筋、大円筋、三角筋を中心に上半身の筋肉を総動員します。できない場合は、動きをパーツに分けて練習しましょう。順手からさらに握り込んだフォールスグリップがポイントになります。 2016.11.14 筋トレ