筋トレ スモウデッドリフトで内転筋・大殿筋を鍛え上げよう!効果とやり方を紹介 スモウデッドリフトってちょっとインパクトのある名前のトレーニングですよね。 「お相撲さんのデッドリフト…?」 その名の通り!お相撲さんのように四股を踏むようなイメージのデッドリフトなんです。 女性はちょっと恥ずかしいと思う... 2017.02.18 筋トレ
筋トレ ルーマニアンデッドリフトで脊柱起立筋を鍛える!効果や片足でのやり方も紹介! デッドリフトっていろんな名前があって覚えるのが大変ですよね。膝の角度や足の幅によって呼び方が変わり、それぞれ効果の出る筋肉が少しずつ違います。 今回は『ルーマニアンデッドリフト』についてご紹介します。狙いたい筋肉にあったデッドリフトを... 2017.02.18 筋トレ
筋トレ スティッフレッグドデッドリフトで大殿筋やハムストリングスを鍛えよう!効果とやり方を解説 『スティッフレッグドデッドリフト』って聞いたことありますか? デッドリフトにはいくつかバリエーションがあり、スティッフレッグドデッドリフトはその中の一つです。 従来のデッドリフトより背中からお尻、太ももの裏にさらに効果的なトレー... 2017.02.18 筋トレ
筋トレ クリーン&ジャーク(クリーンアンドジャーク)で全身筋トレ!効果や注意点を解説 「クリーン&ジャーク」というトレーニングをご存知でしょうか。 2016年リオ五輪では「クリーン&ジャーク」のある女子ウエイトリフティング競技で、日本代表の三宅選手が見事に銅メダルを獲得されました。 筋骨隆々の人たちのためのトレー... 2017.02.16 筋トレ
筋トレ 片手腕立て伏せの効果とやり方を解説!胸・肩・腕・体幹の筋トレ 『片手腕立て伏せ』って結構難しいですよね… 映画『ロッキー』の練習している姿をみて、「片手腕立て伏せがとにかくやりたい!」って人は多いと思います! ロッキーの影響ではないにしても、腕立て伏せは、場所を問わずどこでもできますし、男... 2017.02.15 筋トレ
筋トレ 上腕二頭筋を追いこめ!コンセントレーションカールの効果とやり方 トレーニングで効率的に筋力を上げるためには、その当該部位の筋肉を意識して使うことが重要です。 しかし、一人で行う筋力トレーニングの場合、フォームの崩れなどで意外と効率的なトレーニングができていないケースが多々あります。 今回は、... 2017.02.09 筋トレ
筋トレ ウォーキングランジの効果とやり方解説。通常と異なる刺激が下半身に効く! スタンダードなランジに慣れたら、次に挑戦してみたいのは「ウォーキングランジ」。 通常よりも動きがあることによって細かい筋肉が使われるため、魅力的なメリットがいくつもあります。本記事ではその詳しい効果ややり方を紹介します! ウォーキン... 2017.02.05 筋トレ
筋トレ トライセプスキックバックで効果的に二の腕を鍛えよう!正しいやり方やコツを紹介 男性ならガッチリした腕の太さ!女性なら自信を持ってノースリーブを着られる二の腕!誰もが二の腕はかっこよく、綺麗に仕上げたいものです。 今回は「トライセプスキックバック」という上腕三頭筋(二の腕)に効く種目をご紹介させていただきます。 ... 2017.02.05 筋トレ
筋トレ 三角筋が悲鳴をあげる鬼トレ!アップライトローイングの効果とやり方 肩の初級筋トレ「サイドレイズ」をマスターしたら次にやりたいのはアップライトローイング(アップライトロウ)。 低重量から高重量までトレーニングが可能なため、マスターすれば効率よく肩を鍛え上げることができます。 動きはシンプルだから... 2017.02.01 筋トレ
筋トレ アーノルドプレスの効果とやり方徹底解説!たくましい肩(三角筋)を手に入れよう 肩を鍛えたい時におすすめなのがアーノルドプレス。肩のトレーンングはいくつもありますが、どのように違うのでしょうか。今回はアーノルドプレスの魅力についてご紹介します。 アーノルドプレスとは? アーノルド・シュワルツェネッガーが好ん... 2017.01.13 筋トレ
筋トレ 【BIG3に匹敵する筋トレ】ミリタリープレスのやり方や効果を解説! 筋肉をつけて身体を大きくしたい!そんな貴方に今回はミリタリープレスをご紹介します。 肩周りの筋肉に効果的なこのトレーニングは逆三角のカッコイイ身体を作るためには必須のトレーニングです。やり方や注意点をチェックして安全に正しく行っていき... 2017.01.13 筋トレ
筋トレ ショルダーシュラッグで僧帽筋の筋トレ!ダンベルでのやり方や効果の違いも解説 僧帽筋が発達した太い首はたくましい男性の象徴ではないでしょうか。 肩や腕、脚の筋トレに比べて後回しにされがちなトレーニングですが、全体的に筋肉がついて身体が大きくなっているのに首が細いとちょっとバランスが悪いですよね。 ぜひシュ... 2017.01.11 筋トレ
筋トレ グッドモーニングは脊柱起立筋トレの2種目めに最適!効果とやり方を徹底解説 グッドモーニングは脊柱起立筋を鍛える筋トレ。最も高重量を扱えるデッドリフトの次に行うのがおすすめ。詳しい効果とやり方を紹介します。 2017.01.11 筋トレ
筋トレ ジャックナイフ(V字腹筋)で腹筋の筋トレ!やり方と効果を解説 ジャックナイフトレーニングは、器具などを使わず、お家でも簡単に出来る腹筋トレーニングの一つ。 今回はそんなジャックナイフトレーニングについて、読者の皆様にわかりやすく解説・伝授していきたいと思います。 ジャックナイフトレーニングとは... 2017.01.01 筋トレ
筋トレ テイトプレスの効果とやり方を解説!上腕三頭筋を鍛えてたくましい腕を手に入れろ! 「ボディビルダーのような、太くて男らしい腕になりたい!」「腕のトレーニングをしているのに、一向に腕に筋肉がつかない…。」 筋トレをしている男性にとって、腕のトレーニングというのは、常に悩みがつきものですよね。 また、女性にとって... 2017.01.01 筋トレ
筋トレ 【最高難易度筋トレ】ヒューマンフラッグ(人間鯉のぼり)のやり方と練習方法 人間鯉のぼり、出来るものならやってみたいですよね。世界中の人々が記録を争っており、人気のパフォーマンスです。 今回は、出来たら超絶かっこいい、そんなヒューマンフラッグ(人間鯉のぼり)の練習方法をご紹介します。 ヒューマンフラッグ(通... 2016.12.09 筋トレ
筋トレ 「スクワット」の女性に嬉しい効果、知ってる?正しいやり方&コツ解説 女性がスクワットをするとどんな効果があるのか、正しいやり方や出来るようになるためのコツ、回数や頻度の目安まで、スクワットに関する気になる疑問に全部お答えします! 2016.11.30 筋トレ
筋トレ ディップスの効果とやり方!大胸筋・上腕三頭筋・背筋に効く筋トレ 今回は「上半身のスクワット」とも呼ばれるディップスをご紹介します。特別な道具や場所がなくてもできる優れた上半身の筋力トレーニング法です。 ディップスの効果と鍛えられる筋肉部位 鍛えられる主要な筋肉は、大胸筋、上腕三頭筋です。さらには、広... 2016.11.30 筋トレ
筋トレ 筋トレBIG3「デッドリフト」の極意。初心者向けに詳しい効果とやり方を徹底解説 皆さんはデッドリフトというトレーニングをご存知でしょうか? ウェイトトレーニングではBIG3と言われるほど、魅力の多いトレーニングなのです。 しかし、同じくBIG3と言われるベンチプレスやスクワットと比べると、デッドリフトは認知... 2016.11.30 筋トレ
筋トレ ベンチプレスで大胸筋を鍛え上げる!効果やコツを徹底解説 ウェイトトレーニングというと、まず一番に思い浮かぶのはBIG3という言葉。皆さんはこのBIG3というものをご存知でしょうか? ベンチプレス、スクワット、デッドリフトの三つのメニューを指す言葉です。言葉の通り、トレーニングにおいて重要な... 2016.11.30 筋トレ
筋トレ サイドベントのやり方や効果・注意点を解説!脇腹を鍛えてた美しいお腹へ 脇腹を鍛えることを意識したことはありますか? シックスパックのたくましい腹筋を実現していても、脇腹がユルユルではカッコ悪いですよね。 腹筋に目が行きがちですが、脇腹の引き締まり具合も気を抜かずに手を入れたいところです。今回は脇腹... 2016.11.27 筋トレ
筋トレ 上腕二頭筋を集中刺激するプリーチャーカールの効果とやり方を解説 プリーチャーカールは上腕筋と腕橈骨筋にも効かせられる種目です。その際、上腕二頭筋が押し上げられるため、ピークのある上腕二頭筋をを作ることができます。バーベルやEZバーの使用が主流ですが、ダンベルやインクラインベンチで代用することも可能です。 2016.11.23 筋トレ
筋トレ スパインヒップリフトの効果とやり方は?筋トレで美尻になろう スパインヒップリフトは、つんと上向きなヒップを手に入れるのに効果的な筋トレです。お尻の筋トレの大切さと、スパインヒップリフトの効果と詳しいやり方を解説しています。慣れてきたら片足ヒップリフトにも挑戦して、さらにヒップアップを目指しましょう! 2016.11.20 筋トレ
筋トレ 初心者向けプランクの正しいやり方!効果や継続時間・回数まで徹底解説! 体幹を鍛えたいと思ったらまず「プランク」がおすすめ! 腹筋、背筋だけでなく下半身も含め広く刺激でき、自重だけでもできる手軽なメニューです。 しかも意外とキツいので、やりがいも抜群ですよ。 プランクとは? 腕立... 2016.11.18 筋トレ
筋トレ 【高難度】ハンギングレッグレイズは腹筋が泣き叫ぶ筋トレ!やり方とコツ紹介 ハンギングレッグレイズは腹筋の高難度筋トレ。ぶらさがって足を上下する地味な筋トレですが、もの凄くキツく、効果は抜群です。これが出来たら上級者の仲間入り間違いなし!やり方とコツを紹介します。 2016.11.18 筋トレ
筋トレ 究極の上半身筋トレ・マッスルアップの効果と出来ない場合の上達方法 マッスルアップとは、究極の上半身のトレーニングで、広背筋、大円筋、三角筋を中心に上半身の筋肉を総動員します。できない場合は、動きをパーツに分けて練習しましょう。順手からさらに握り込んだフォールスグリップがポイントになります。 2016.11.14 筋トレ
筋トレ インクラインより効果的?リバースグリップベンチプレスのフォームを解説! 全てのトレーニング種目の中で、人気のトレーニング種目にランクインするであろうベンチプレス。 ベンチプレスは大胸筋を鍛えるための主流なトレーニングなため、多くの人がトレーニングに取り入れていると思います。 男らしい厚みのある胸を作るのには... 2016.11.07 筋トレ